fc2ブログ
2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2008.02.04 (Mon)

院長 兼 雑用係です♪

 昼休みに、診療室のカーテンとカーテンレールを付け替えました。

CIMG4663 []


 最初は業者さんにお願いしようかと思ったんですが、連絡したり見積もり取ったりするのが面倒になって、自分で金鎚とドライバーふるって つけちゃいました。あとは通販で買った蛍光灯を替えて、診療室の扉の開き具合を調節して…。

 え!? 遊んでばかりいないで診療しろ?ごもっとも。(@_@;)

静岡市 大石歯科医院

EDIT  |  23:26  |  院長の つぶやき  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2007.11.16 (Fri)

めっきり冷たくなりました♪

 by キャッツアイ…って歳がバレますね。(^_^;

 温暖な静岡市でも、さすがに11月も後半になると冷え込んできます。冬の訪れを感じるのは やはり朝晩の冷え込みと、「歯がしみる」という理由で来院される患者さんが増えること。こういうことで季節を感じるというのも なんだかなぁ、ですが。(^_^;;;

温コーヒー

静岡市 大石歯科医院

EDIT  |  21:27  |  院長の つぶやき  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2007.11.11 (Sun)

歯科医院で使うデジカメ買いました

 歯科診療の正式な記録用となるとデジタル一眼+メディカルマクロ+リングストロボっになってしまうんですが、歯医者に治療に行ったら いきなり そのセットが出てきてストロボをバシバシ光らせられたら、やっぱし引いちゃいますよね。

 それで、うちの診療室で患者さんに「ここの治療はこうなってますよ」、「この部分に汚れが多いから良く磨いてくださいね」といった説明用には、コンパクトデジカメを使っています。

 ここで問題になるのが、テレマクロ能力。ご存知の方も多いと思いますが、普通、デジカメのマクロモードに表示される最短撮影距離って、ズームを広角側にしたときのものが ほとんどなんです。でも、「1cmマクロが可能!」とカタログに書いてあったとしても、まさか患者さんの お口の中にデジカメを入れるわけに行きませんから。(^_^;

 当院では、初代 QV-8000EX、二代目EX-Z55とカシオ製デジカメが続いたんですが、今回はリコーCaplioを選択しました。それも、現行のR7よりもテレマクロ能力が強いR5Jを型落ち新品で探してきました。200mm相当時 近接14cmの無敵のテレマクロが、どう炸裂するか?楽しみです。

 しかし、カメラ屋さんの店頭に自分の子供を連れて行って、実際に口の中を撮影しながら機種選択したんですが、その姿に周囲は引いてましたねぇ。(^_^; 私も、自分でアブナイやつだと思いました。(^_^;;;

カプリオR5J

静岡市 大石歯科医院

EDIT  |  09:49  |  院長の つぶやき  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2007.11.04 (Sun)

はっぴー・はろうぃん?

 ある昼下がり、予約なさっていた患者さんがキャンセルになって時間が空いた父は、技工室のホワイトボードに何か書き付けていました。しばらくして私が入室してみると、下の写真のようなイタズラ書きが…。

 70代後半になってナニ書いているんですか。(^_^; > 大先生

20071104162523.jpg


 

静岡市 大石歯科医院

EDIT  |  16:25  |  院長の つぶやき  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2007.10.24 (Wed)

なるべく痛くない麻酔

 「歯医者に行かなくちゃ、とは思っていたんだけど、痛いのが恐くて放っておいたら ひどくなっちゃって…」と患者さんに言われることが良くあります。痛みが予想される場合には麻酔をしますが、気をつけないと この注射そのものが痛いという矛盾した話になります。
 なるべく痛くない麻酔を実現するために、当院では いくつかの工夫をしています。その一つが、粘膜の表面麻酔剤。注射する場所に、事前に塗布しておいて粘膜をしびれさせ、針を刺す最初の痛みをなるべく減らすものです。

20071024130432.jpg

 また、注射針そのものも極細タイプを使用することにより、できるだけ痛くないように気をつけています。

20071024130853.jpg

 そして、機材に頼るばかりではなく手間をかけることも大事です。針を刺した後、一度に大量の麻酔薬を注入すると痛いので、特別な場合を除いては、2~3回に分けて注入します。つまり、表面麻酔を塗って しばらく待ち、少しだけ針を入れて少量の麻酔薬を注入して一度注射を抜いてゆすいでもらい さらに数分待ち、その後で必要な量だけ麻酔薬を再度注入します。そうすれば最初の麻酔が効いているので、比較的痛くない麻酔注射ができます。

静岡市 大石歯科医院

EDIT  |  13:18  |  院長の つぶやき  |  TB(0)  |  CM(5)  |  Top↑

2007.10.23 (Tue)

ち、違う。

 歯科診療中は清潔を保つため、外科用の手術帽を着用しています。先日、久しぶりに会う友人が診療して欲しいということで歯科医院に来ました。そして私の手術帽姿を見て一言。
 「ははぁ、なるほど。お前もとうとう…。」
 ち、違う。勘違いするな。そういう理由でかぶっている帽子じゃない。額は広いかもしれないが それは昔からなのは知っているはず、いやまあ少々は広がったかもしれないが中心部は健在で、だからその、全くもう。(^_^;

20071024213440.jpg

静岡市 大石歯科医院

EDIT  |  21:36  |  院長の つぶやき  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2007.10.17 (Wed)

コミュニケーションって難しい…

 高血圧症や心臓病など歯科治療が悪影響を与える可能性のある病気をお持ちの患者さんが来院された場合、当院では その病気の主治医の先生に お手紙を書いて予想される歯科治療の内容を説明し、アドバイスをお聞きすることにしています。そのときに口頭だと伝達ミスがあるといけないので、なるべく文書をもらってくださいと患者さんにお願いしています。
 医科の先生もいろいろな方がおられまして、「歯医者の治療? そんなのどんどんやってかまわないよ。」ということで お願いしても書いていただけないことも稀には有ります。そうかと思えば、実に丁寧に病状を説明してくださる先生もおられます。先日などは「丁寧な問合せ状をいただきまして、ここまでするのが本当の医療だと思いました。」などと過分なお返事をいただき、問い合わせ状を1枚書いただけの私は恐縮してしまいました。
 さて。先日、静岡市内のある医院の先生から初めて問合せ状のお返事をいただきました。内容は実に詳細で、検査値などの数値データや薬剤名なども記載されています。ところが…数字と英字は読めるのに、日本語の部分があまりに達筆の続け字で、半分ぐらい読めないんです。悪筆ではなく、実に綺麗な筆記体なんですが…。毛筆で手紙を書くことも有る先代院長(70歳代)に見せたんですが、やはり読めないということで困ってしまいました。結局、わからない部分は直接お電話でお聞きすることになりました。次回、同じ先生に また問合せ状を書かなければいけなくなったらどうしよう、まさか口頭でとかワープロソフトでとお願いするわけにも行かないし…と、今から少し気が重いです。(^_^;

20071017230510.jpg

静岡市 大石歯科医院


EDIT  |  23:05  |  院長の つぶやき  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑

2007.10.14 (Sun)

白衣の放浪者

 私の場合、診療室で使う白衣は その下に着るズボンを含めて、家に持ち帰らず診療所内で漂白消毒を含めた洗濯まで行っています。けれど、例えば総合病院との連携診療で患者さんと一緒に病院の診療科を訪ねたり、保健所や事業所での検診を静岡市から依頼されたりして、歯科医院以外でも歯医者が白衣を着る場面というのは それなりに有ります。
 その場合は たいてい自分の白衣を持っていくわけですが、病院ならともかく事業所だったりすると必ずしも更衣室が有るとは限らないのです。ですので、更衣室の有無がわからない場合は診療所から白衣を着て出かけることになります。
 涼しい時期は いいんです。きれいに洗ったシャツやジャンバーやコートを上に はおれば、半袖白衣でも寒くないし見た目も怪しくありません。問題は真夏。白衣むき出して街中を歩いたりバイク乗っていたりすると外見が怪しい人になってしまうし、あまり清潔ではありません。せいぜい半袖シャツを重ね着するぐらいですが、それもなんか変だし 何といっても暑い!行く先が車を停められるところならば上着を着てクーラーを効かせて走ればいいんですけどね。今年も何回か苦労しました。なんか良い方法無いのかなぁ。
 お盆の時期に墨染めの衣を着てスクーターを走らせているお坊さんを見ると、同じ職業着なのに白衣と黒衣でだいぶ違って、うらやましく思います。(^_^;;;

20071014170532.jpg

静岡市 大石歯科医院

EDIT  |  17:06  |  院長の つぶやき  |  TB(0)  |  CM(0)  |  Top↑
PREV  | BLOGTOP |